careerキャリアイメージ
- ホーム
- キャリアイメージ
キャリアイメージimage
1年目~2年目
先輩社員の指導のもと、基本的な工具の使い方や作業の流れを学びます。
未経験でも一歩ずつ成長できるよう、簡単な補助作業から始められるので安心です。
お客様とのやり取りを経験し、「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただける喜びを感じられるのも魅力です。

3~4年目
【秋北電機工業株式会社】
これまでに学んだ基礎を活かし、カーナビやETCなど電装品の取付や修理を一人で担当できるようになります。
メーカー研修や資格取得を通して、できることがどんどん広がり、自分の成長を実感できる時期です。
お客様からの信頼も少しずつ増えていき、やりがいが深まります。
【有限会社シューホクE・S】
これまでに学んだ現場経験を活かし、住宅の電気工事やエアコンの取付などを一人で担当できるようになります。
できることの幅がどんどん広がり、完成した住宅を見ると喜びや成長を実感することができる時期です。

5年目~
後輩の指導や難しい修理を任されるなど、責任ある立場にステップアップします。
専門性の高い仕事にも挑戦でき、技術者としての自信がついてきます。
お客様から「〇〇さんにお願いしたい」と指名をいただくこともあり、プロとして頼られる存在になるのが大きな魅力です。

よくある質問よくある質問faq
- Q未経験でも応募できますか?
- Aはい、未経験の方も大歓迎です。先輩社員が基礎から丁寧に指導しますので安心してください。
- Q資格がなくても大丈夫ですか?
- A問題ありません。入社後に必要な資格は会社が取得を支援します。研修制度も充実しています。
- Q残業はどれくらいありますか?
- A月平均10時間程度で、基本的には定時退社できます。プライベートの時間も大切にできます。
- Qどんな人が向いていますか?
- A車が好きな方、ものづくりが好きな方、人と話すのが好きな方に向いています。コツコツ学ぶ意欲があれば大丈夫です。
- Q職場の雰囲気はどうですか?
- Aアットホームで風通しの良い職場です。年齢層も幅広く、困ったことは気軽に相談できる雰囲気があります。
- Qどのような資格を取得できますか?
- A秋北電機工業(株)では、まずは自動車電気装置整備士の国家資格の取得を目指してもらいます。
その他にも、フロンガスやバッテリー、無線機などに関する資格を保有している人が在籍しています。
(有)シューホクE・Sでは、第二種電気工事士の資格を目指してもらい、次に第一種電気工事士へステップアップしていきます。
業務で使用する高所作業車の資格も取得できます。